工場廃熱利用
工場で排出される排ガスや排蒸気等の熱は、多くの場合利用されることなくそのまま捨てられています。
この熱を廃熱利用機で冷水に変換し、既設空調機や冷水発生機のベース運転分として利用することで、既設機のエネルギー消費量およびCO₂排出量を大幅に削減することが可能です。

機械製造メーカー(アルミダイカスト炉廃熱利用)
-
- 業態
- 機械製造メーカー
- 機種
- 温水焚吸収冷温水機 10RT 1台
- 廃熱量
- 51kW(廃温水)
- 冷水用途
- 工場内空調
- 省エネ効果
- 79,620(kWh/年)
ご提案内容
既設ガス焚吸収冷温水機(冷房出力 176kW)に廃熱利用機(冷房出力 35kW)を増設。
廃熱利用機で既設機のベース運転分をまかなうことにより、エネルギー消費量およびCO₂排出量を削減。
製菓工場(コンプレッサー廃熱利用)
-
- 業態
- 製菓工場
- 機種
- 温水焚吸収冷温水機 30RT 1台
- 廃熱量
- 151kW(廃温水)
- 冷水用途
- 変圧器室の空調
- 省エネ効果
- 153,400(kWh/年)
ご提案内容
既設電気式空調機(冷房出力 176kW)に廃熱利用機(冷房出力 105kW)を増設。
廃熱利用機で既設機のベース運転分をまかなうことにより、電気使用量およびCO₂排出量を削減。
焙煎工場(焙煎器廃熱利用)
-
- 業態
- 焙煎工場
- 機種
- 温水焚吸収冷温水機 30RT 2台
- 廃熱量
- 301kW(廃温水)
- 冷水用途
- コーヒー豆の冷却
- 省エネ効果
- 255,300(kWh/年)
ご提案内容
既設電気式冷水発生機(冷房出力 352kW)に廃熱利用機(冷房出力 211kW)を増設。
廃熱利用機で既設機のベース運転分をまかなうことにより、電気使用量およびCO₂排出量を削減。
養鶏場(鶏ふん焚バイオマスボイラー熱利用)
-
- 業態
- 養鶏場
- 機種
- 温水焚吸収冷温水機 30RT 1台
- 廃熱量
- 151kW(廃温水)
- 冷水用途
- 養鶏場内の輻射冷房
- 省エネ効果
- 87,480(kWh/年)
ご提案内容
バイオマスエネルギー利用による養鶏場内輻射冷房システムを導入。CO₂排出量を増やすことなく鶏の飼育環境を改善。
-
WEB SIMULATOR廃熱利用Webシミュレーター
廃熱関連情報(温度、流量)を入力することにより、廃熱利用機器の選定をWeb上でシミュレーションしていただくことができます。
関連製品紹介
-
温水焚吸収冷温水機
新WFCシリーズ
(冷凍能力 35~175kW)