地熱利用

世界有数の火山国である日本では、利用可能な地熱エネルギーが豊富にあります。
地熱エネルギー(温水)を矢崎の廃熱利用機を通して冷水に変換することにより、既設空調機や冷水発生機のエネルギー消費量、CO₂排出量を大幅に削減することが可能です。

地熱利用

ホテル(温泉熱利用)

  • 業態
    ホテル
    機種
    温水焚吸収冷温水機 50RT 2台
    廃熱量
    502kW(温泉熱)
    冷水用途
    ホテルロビー、客室の冷房
    省エネ効果
    244,300(kWh/年)

ご提案内容

既設重油焚吸収冷温水機を、温泉熱を利用した廃熱利用機に更新することで、CO₂削減に貢献。

病院(温泉熱利用)

  • 業態
    病院
    機種
    温水焚吸収冷温水機 10RT 2台
    廃熱量
    101kW(温泉熱)
    冷水用途
    病院内の冷房
    省エネ効果
    12,400(kWh/年)

ご提案内容

既設電気式空調機(冷房出力 105kW)に廃熱利用機(冷房出力 70kW)を増設。
廃熱利用機で既設機のベース運転分をまかなうことにより、電気使用量およびCO₂排出量を削減。

革製品工場(地熱利用)

  • 業態
    革製品工場
    機種
    温水焚吸収冷温水機 30RT 1台
    廃熱量
    151kW(地熱)
    冷水用途
    工場内の冷房
    省エネ効果
    72,900(kWh/年)

ご提案内容

既設電気式空調機(冷房出力 175kW)に廃熱利用機(冷房出力 105kW)を増設。
廃熱利用機で既設機のベース運転分をまかなうことにより、電気使用量およびCO₂排出量を削減。

  • WEB SIMULATOR廃熱利用Webシミュレーター

    廃熱関連情報(温度、流量)を入力することにより、廃熱利用機器の選定をWeb上でシミュレーションしていただくことができます。

関連製品紹介